おはようございます。京都市中京区の早川医院です。
プロテインって、筋トレしてる方が飲むイメージですが、実はプロテインって肌や髪にもとっても重要な栄養素なんです。
プロテインはタンパク質のことです。タンパク質の摂取量が減ると、肌に潤いや弾力を与えるコラーゲンやエラスチンが減少し、乾燥やたるみの原因となります。また、髪の毛の約8割が「ケラチン」と呼ばれるタンパク質で構成されていますので、減少すると髪の感想、パサつきの原因となります。
タンパク質は食事でも摂れますが、吸収率があまり高くないので、3食に分けて摂る必要があります。夕飯に焼肉を大量に食べても、タンパク質の栄養素の全てが吸収できるわけではないので、ご注意ください。また、できるだけ植物性と、動物性のタンパク質を摂るようにしてください。
また、タンパク質の合成や利用にはビタミンやミネラルも必要です。例えばビタミンB6はタンパク質の元となるアミノ酸の代謝に重要な栄養素です。ほかにもビタミンDやB群、ミネラルも微量ながら重要となります。つまり肉や魚やお豆腐だけでなく、野菜などもバランスよく食べていただく必要があります。
当院では、そんなプロテインを手軽に補充していただくべく、オーガニックヘンププロテインを取り扱っています。
良質な必須アミノ酸、非必須アミノ酸が豊富に含まれるだけでなく、不足しがちな食物繊維、オメガ3や、マグネシウム、亜鉛、銅、鉄などのミネラルも補い、健康面、美容面の効果を期待できます。ビタミンB6はじめとするB群、ビタミンEなども含まれています。麻の実のヘンプが原料で、牛乳アレルギーや大豆アレルギーの方も摂っていただけます。
私は毎日、豆乳に混ぜて飲んでいます。髪や肌の乾燥が減り、口内炎や指先の亀裂が早く治るようになりました。
よかったらお試しください。甘味料不使用の自然な甘さで、きなこのような味です。450gで3591円です。診察なしで窓口だけでご購入いただけます。
