薄毛治療

  • HOME>
  • 薄毛治療

こんなお悩みありませんか?

  • 髪のボリュームが減ってきた
  • 抜け毛が増えてきた
  • 前髪や頭頂部の薄毛が気になる
  • 生え際や頭頂部の後退が進行している
  • 円形の脱毛ができた
  • 女性なのに薄毛が進行している

このような髪の悩みは、早川医院の薄毛専門治療で早期の対処が可能です。医師が一人ひとりのお悩みに合わせた治療プランをご提案します。

脱毛症(薄毛)とは?

脱毛症(薄毛)とは?

脱毛症は、頭髪を中心に毛髪が抜ける、または薄くなる状態を指します。男女問わず発症し、年齢も幅広くみられます。脱毛症は進行性のケースも多く、原因や症状に合わせた適切な治療が重要です。

主な脱毛症の種類と特徴

円形脱毛症

コイン状の円形脱毛班が突然出現します。自己免疫反応の異常によるとされ、単発型から多発型、頭髪全体や全身に及ぶケースまでさまざまなタイプがあります。

男性型脱毛症(AGA)

主に20代以降の男性に多く、DHT(ジヒドロテストステロン)による毛根への影響が原因とされています。前頭部や頭頂部を中心に薄毛が進行するのが特徴です。

女性型脱毛症(FAGA)

女性に多くみられる進行性の脱毛症です。ホルモンバランスの変化や加齢、栄養不良、ストレスなどが複合的に関与し、全体的に髪が細く・薄くなるのが特徴です。

びまん性脱毛症

女性に多く、頭部全体に均一に髪が薄くなるタイプです。ストレスやホルモンバランス、食生活の乱れなどが原因になる場合もあります。

その他の脱毛症
  • 脂漏性脱毛症
  • 牽引性脱毛症
  • 粃糠性脱毛症(フケの多い脱毛症)

脱毛症の主な原因

  • 自己免疫疾患の関与
  • 遺伝的要因
  • アレルギー体質やアトピー素因
  • 精神的・肉体的ストレス
  • 睡眠不足、栄養不足、生活習慣の乱れ
  • 紫外線や過度なヘアアレンジ・カラーリングなどの外的刺激

早川医院の薄毛治療

自由診療でおこなう薄毛治療

男性型脱毛症(AGA)治療
外用薬 ミノキシジル配合外用液(男性用)
  • 毛細血管拡張により、毛包部への栄養供給をサポート
  • 毛周期の休止期から成長期への移行を促す働きが期待されます
料金 1か月分 7,480円(税込)

※20歳未満の方は処方できません。

外用薬 デュタステリド
  • DHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑制することで、毛包の萎縮を防ぎ、頭皮環境を健やかに保ちます
  • 毛包への過剰なアンドロゲンの影響を軽減し、休止期にある毛包を成長期へと導く作用が期待されます
料金 1か月分 6,000円(税込)

※20歳未満の方は処方できません。

女性型脱毛症(FAGA)治療

外用薬 ミノキシジル配合外用液(女性用)
  • 女性のホルモンバランス変化に配慮した製剤
  • 頭髪の成長維持をサポート
料金 1か月分 4,950円(税込)

※20歳未満の方は処方できません。

外用薬 ルクゼバイブ
  • 頭皮の微小循環を改善し、毛包への栄養・酸素供給をサポート
  • 成長因子やペプチドを浸透させることで、休止期毛包を成長期へと導く環境を整えます
料金 1か月分 6000円(税込)

※20歳未満の方は処方できません。

治療の流れ

初診時

詳細な問診(生活習慣・経過・既往歴など)

頭皮・毛髪の診察

必要に応じて血液検査等の検査実施

治療計画のご提案

継続診療

経過観察と治療内容の見直し

治療効果の判定

頭皮ケア・生活習慣のアドバイス

治療効果を高めるために

早期の相談・治療開始

薄毛治療は早めの介入が改善率を高めます。気になり始めた段階でのご相談が重要です。

継続治療が大切

発毛サイクルには一定の期間が必要です。数ヶ月単位で治療を継続することで効果判定が可能になります。

生活習慣の見直し

睡眠・栄養・ストレス管理など、生活習慣の安定が治療効果にも寄与します。

頭皮ケアの重要性

適切なシャンプー選びや正しい洗髪方法、頭皮マッサージなどのケアも治療と併せて実施することが望ましいです。

薄毛治療をおすすめしたい方

  • 抜け毛・薄毛の進行が気になり始めた方
  • 円形脱毛症の再発が心配な方
  • 男性型脱毛症(AGA)を早期から管理したい方
  • 女性型脱毛症(FAGA)で髪のボリューム低下に悩む方
  • 頭皮トラブル(かゆみ・フケなど)が気になる方
  • 治療経験があるが十分な効果を得られなかった方

薄毛でお悩みのかたへ

薄毛でお悩みのかたへ

早川医院では、薄毛・脱毛症に関するあらゆるご相談を丁寧にお受けしています。皮膚科医師による診断のもと、適切な検査・治療法をご提案いたします。お悩みをひとりで抱えず、早めのご相談が大切です。ぜひお気軽に当院までご相談ください。

TEL075-256-1752

Web予約

Instagram